ワイン初心者向け

ワインの違い

Pocket

中学生でも、ワインには赤と白、または一般的なワインとスパークリングワインがあることぐらいは知っています。

 

もちろん、これからワインを買おうかなと考えているあなたですもの、ご存知ですよね?では、それぞれの違いはお分かりですか?いまさら聞けない、ワインの特徴についてまとめました。

 

〇 赤ワインについて

 

果皮が黒いブドウを使って作られるのが、赤ワインです。果汁に加えて、果皮、種も使われます。果皮、種の「タンニン」を感じます。

 

赤ワインをさらに分類するとつぎのように分けられます。

 

① フルボディ

一言でいうと「重みのある」ワイン。渋みがあり、味、香りとも濃厚。濃い赤色。

シャトー モンペラ ルージュ 750ml

 

ワイン用語で「重め、軽め」という場合の重めとは、フルボディのワインのことです。

 

② ライトボディ

フルボディの真逆。まさに「サラッとした」ワイン。淡い色。渋みが少なく、飲みやすい。

 

主張が控えめなので、ワインビギナーさんにおすすめです。

 

③ ミディアムボディ

フルボディとライトボディの中間。それぞれのいいとこ取り。渋み、酸味、香りが絶妙のバランス。

 

ワインのカラーも、濃すぎず、淡すぎず、中間の色目。

 

赤ワインを買うとき、注文するとき、「フルボディ」「ライトボディ」「ミディアムボディ」という言葉を知っているかどうかで、ずいぶん違いますよ。さっそく覚えてくださいね。

 

 

〇 白ワインについて

 

果皮が黄緑の白ブドウを使って作られるのが、白ワインです。白ワインには、果皮、種は使いません。透明に近い黄色、黄緑色のワインになります。渋みもほとんど感じられません。

 

白ワインを、さらに味わいによって分類すると、次のように分けられます。

 

① 辛口タイプ

 

発酵の過程で、糖分がほとんどアルコールに変化し、糖度が低く、アルコール度数が高くなります。色味は淡く、酸味が強い。引き締まった味わい。

 

② 甘口タイプ

 

発酵を途中で止めて、糖分を残しています。色味は濃く、穏やかな酸味。マイルドな味わい。

 

白ワインを買うとき、注文するとき、「辛口」「甘口」という言葉が使えます。

 

これで、赤ワイン、白ワインの基本中の基本の知識は身についたと思います。

 

 

〇 普通のワインとスパークリングワインの違いって?

 

発泡性のスパークリングワインは、パーティや楽しいイベントでよく飲まれます。口当たりもよく、パーティに華やかさを演出します。

 

発泡性のワインと言えば、シャンパンは華やかさの女王です。シャンパンはスパークリングワインの一種です。

 

シャンパンはスパークリングワインの一種に違いありませんが、だれでもシャンパンとは名乗れません。

 

フランスのシャンパーニュ地方で作られる高品質なブドウで作られていることが必要条件で、そのうえいろいろな基準をクリアしなければなりません。

 

 

以上のような厳しいハードルを越ええたものだけがシャンパンと呼ぶことが許されるのです。シャンパンが高いのもうなずけるはずです。

 

だからこそ、シャンパンには華やかさがあるんですね。この次にシャンパンを飲まれる機会が来た時には、ぜひ心からシャンパンを味わってくださいね。

 

まとめ

 

赤ワインと白ワイン、普通のワインとスパークリングワインの特徴、ご理解いただけましたか?基本中の基本の知識ですが、これだけでも知っていると知らないとでは大違いです。

 

めくるめくワインの世界を探訪するスタートラインに立ちました。さぁ、さらに歩を進めて、ワインの魅力にどっぷり浸かろうではありませんか?ようこそ、ワインワールドへ!

 

 

-ワイン初心者向け

Copyright© Wine-Love.jp , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.